日本漫画史におけるサードインパクトは誰の作品か?
▼ページ最下部
001 2025/06/09(月) 23:28:41 ID:???
最初は手塚治虫の新.宝島、2番目は大友克洋のAKIRA、では3番目は?条件は沢山のフォロワーを生んだ事、
返信する
002 2025/06/09(月) 23:51:35 ID:QwUH8eQSrE
まあ普通に考えて吾妻ひでお。
日本の美少女漫画のルーツ。
そして、大友克洋より前のセカンドインパクト。大友がサードインパクト。
返信する
003 2025/06/10(火) 00:29:47 ID:P/Q3nQVSW.
ギャグ漫画でいえば赤塚不二夫。彼によってギャグはほぼ開拓され尽くしてしまったほど🤔
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
マンガ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本漫画史におけるサードインパクトは誰の作品か?
レス投稿