>>46 >漫画板の人は、意見のやり取りをすることになれてないのかな?
こういう言い方はよろしくないな。
>>41 >法的な著作権上の話に限定してということでしょ?
違う。
個人的な好き嫌いとは別に、そちらが何やら「業界人として許せない」と
主張しているようなので、それならば、という事。
許せないなら、社会通念上許されない行為として差し止め等を求める訴えをするべき。
それをしない(ネット上で文句を言う程度)なら、「黙認」という形で「許している」
としか言いようがない。
>クリエーターとしての矜持
言いたい事は一側面として理解出来る。
そしてこれが神楽や能の様な文化財的価値のある分野ならほぼ同意だ。
ただし、商業漫画とは商売でもある。客層も千差万別だ。そして提供側もそれに伴い千差万別。
寿司でも料亭で出される高級寿司もあれば、一皿100円以下の寿司もある。
しかも、料亭で出される高価な寿司が不味い場合もあれば、安価な寿司でも
経営者の矜持で値段の範囲で良質なものもある。
もちろん、安くて不味い寿司もたくさんある。
提供側の意識が高くても、安かろう悪かろうに客が流れるなら、質を下げると言う判断を
提供側の価値観によりする場合もあるだろう。
つまりこれは一方的な「クリエーターとしての矜持」ではなく、需要と供給の問題なんだよ。
読者側が
>>1のように常に高い(?)意識で、パクリは許さない。認めない。面白くない。読まない。買わない。
そういう態度なら、禁止や訴えをせずとも淘汰される。
しかしながら、そうでない読者も多く、当然ながらそれは非難されるべきことでもない。
面白いと感じるポイント人によって違うし、ネタ元を知らない場合もある。
そういう人は受け入れるし結論として商売になる。
だからOKなのさ。
その上で再度結論。
どうしても「許せない」というのならば原作者か出版社を訴えれば良い。
それをしないなら、「許した」と同じ。
>>1がどういう行動を取るかはご自由に。
返信する