レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いい加減


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
041 2012/11/30(金) 21:18:15 ID:86F4NitJcc
>>39
うん、一方で納得できる。
ただ、それは法的な著作権上の話に限定してということでしょ?
社会的な規範としてはそれでいいし、そうあるべきなんだけど、
俺が言ってるのは、クリエーターとしての矜持とか
あるいは作品を手にとった時に表現としての独自性をどこまで尊重するかという話。
だからある程度主観的で抽象的になることは寛容に見ていただきたいと思う。
もちろん、できるだけ客観視するつもりだけど。

ここで殊更に特定の作品を取り上げたのは
新田たつおがパロディとして出発しているにも関わらず、
パロディとして薄まってきているからだよ。
そう言う意味で示準というか、特筆するに値する事例だと思ってる。

もっと噛み砕いて言えば、
「パロディ路線で売ってた人が、ある程度売れてきて本家から離れてきた今でも
コマワリまでパクり続けるの?」ということかなw?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いい加減

レス投稿