3年奇面組


▼ページ最下部
001 2014/09/26(金) 23:36:15 ID:kMhZ48OxZY
キャラが多すぎ

返信する

002 2014/09/27(土) 00:57:14 ID:VTSe6M9I.s
なかすどう おみや(漢字忘れた)の
ネーミングセンスは子供ながらに感心した。

返信する

003 2014/09/27(土) 01:00:16 ID:xBg6hUjufk
伝説の夢オチ漫画

返信する

004 2014/09/27(土) 03:23:41 ID:LJmhpVh6a6
三井住友くん

返信する

005 2014/09/27(土) 03:28:21 ID:bWvQUGiC5A
「ゆきなかじ まみ」っていうのが面白かったな。
字面だけで見ると、誰のパロディだかわかりにくい。www

返信する

006 2014/09/27(土) 07:16:07 ID:KMPeXhtvWo
最終回の夢落ちで総て台無し




個人的には3年奇面組時代の方が良い。


1冊まるごと使用した京都修学旅行編は
旅行ガイドとして現在でも通用する名作

返信する

007 2014/09/27(土) 08:41:14 ID:K/FOLri8w6
>>2 中須堂 臣也

一字頂きました。

返信する

008 2014/09/27(土) 09:47:31 ID:LJmhpVh6a6
ツンデレキャラの意地川累が可愛かった。

返信する

009 2014/09/27(土) 11:09:18 ID:0Z/apc7Rlk
俺の初恋はナンシー・トルネアータだった。

返信する

010 2014/09/27(土) 17:52:00 ID:kHs3rSiW7w
にかいどうめんいち、剣道部w

返信する

011 2014/09/27(土) 18:32:14 ID:eh.wvb4xts
右ねじ?右まわり?だっけ?

番長の付き人の女

返信する

012 2014/09/27(土) 19:02:52 ID:ixFz.FQgOk
ネーミングセンスは抜群だったね
ただ北斗の拳もどきだけ子供ながら手抜きだと感じた

返信する

013 2014/09/27(土) 22:22:28 ID:l7E0oV0c3I
俺がジャンプを購読してる頃連載してたけど嫌いな漫画の一つ。
そんな人いない?

返信する

015 2014/09/28(日) 00:00:50 ID:GqwknYHjlE
雪合戦での腕組との対決が最高だった。
立ち読みしてて本屋で笑いこらえるの大変だった記憶が・・

返信する

016 2014/09/28(日) 00:08:47 ID:aCHGMoTQTc
>>11
スケバングループ・オメ組のヒダリ・マキかな?
連載末期に彼女が主役の回があったはず。

ガリ勉グループ(骨組だっけ?)のクルツ・テルとか、オメ組の大場かよとか、ネーミングがすごかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:3年奇面組

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)