レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

はじめの一歩


▼ページ最下部
001 2014/08/29(金) 21:00:59 ID:8rUPM65W0Q
前スレ
http://bbs42.meiwasuisan.com/manga/1395910227/l5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2014/09/11(木) 13:20:17 ID:9CMk3fxvPY
>>37
確かに可能性はゼロでは無いよ。
ただ、それによってゴンザレスが影響された・反応した描写も無いって事は、
漫画的には「使ってなかった」ということでしょう。

究極のパンチ←出してない(描写無し)
空中一回転させるアッパー←出してない(描写無し)
ぺたんパンチ←出してない(描写無し)
ダッシュ力←近寄れず(相手が近寄ってきてようやくインファイトになった)
殺気フェイント←出してない(描写無し)
ディフェンス能力←相手の攻撃の方が巧い
洞察力←全く発揮できず
構成力←全く発揮できず

ゴンザレス戦は良いところなく終わった。

返信する

039 2014/09/11(木) 13:45:21 ID:iDB2eaCfeA
ゴンザレス戦って、狙いとしては、
こんな強敵が世界にはゴロゴロいるのか・・・
って思わせたかったんだろうけれど。
ただ単に一歩が弱体化してるようにしか見えない。
防衛戦でいろんなパターンの強敵を描きすぎたんだよね。
それより上なんて、絵で表現できるのかっていう。
マルチネスは、序盤から、登場してるから
まだいいけどさ。

返信する

040 2014/09/12(金) 18:25:45 ID:/W0MC2mN06
宮田か千堂がゴンザレスに挑んで殺されるな。

返信する

041 2014/09/12(金) 21:53:41 ID:uSCgtM/L6A
今週一歩が何かに気付いたような小さなコマで終わってるけど、これ明らかに「途中」だよね。
次週へのヒキなんて上等なもんじゃなく、1話の中でも途中。落丁かと思った。
以前は、減ページのお詫びがあった記憶があるけど、もうどうでもいいのかな。

返信する

042 2014/09/13(土) 00:06:50 ID:/VFv9KskVA
一歩の次の試合は120巻目くらいですか?w

返信する

044 2014/09/20(土) 08:11:24 ID:nKs.NtrFNo
もっと先でしょ

鷹村・宮田・千堂の話は挟むだろうし

返信する

045 2014/09/20(土) 08:45:34 ID:sGm0yrV.VM
今週は控え室で少し話して終わりだろうな。
1年以上はうじうじ悩んで。
誰かの試合を見て吹っ切る。
復帰戦は、いままで戦ったことのある
誰かだろうな。

返信する

046 2014/09/20(土) 09:04:37 ID:kZ033g97pg
ここでこの作品が真の意味で復活するには、「一歩の再起戦が宮田戦」だけだと俺は思う。

「強いってなんですか」の当初のテーマから、突然「無事に家に帰る」が目的に変わったのを
改めるにはそれしかない。それしかない。

返信する

047 2014/09/20(土) 15:09:49 ID:IflMqLrO9U
そろそろ、コークスクリューパンチに目覚めるはずだ。

返信する

048 2014/09/23(火) 08:51:41 ID:nXuJ121yKM
>>45
全く同じことを考えていたw

返信する

049 2014/09/24(水) 21:02:08 ID:9TLVJyk9PM
いい最終回でした。

森川ジョージ先生の新作に御期待下さい!

返信する

050 2014/09/28(日) 19:51:34 ID:q3Ez1UC5NM
ゴンザレスは試合の影響で帰りの飛行機の中で死んじゃう。
一歩は繰り上げでチャンピオン戦の切符を手に入れるんだよ。

返信する

051 2014/10/02(木) 05:22:49 ID:vu4cvOqeYw
最新話はどうでもいい理由付けだな
100巻もかけて、まだそこかよっ

返信する

052 2014/10/02(木) 06:06:11 ID:oT4fSXCEWg
鷹村は右目をつぶりすぎ。
やはりそうなのか。

返信する

053 2014/10/02(木) 06:52:58 ID:SQos0wr8fM
>>51
一歩はそう感じた、というのが今回の話だな。

いつもと違うトーンで鷹村が来た事だし、おそらく今回はちょっと違うんじゃないか。
鷹村がいつもと違い、一歩をねぎらう→驚く面々→でも話の最後に、
「お前が負けた原因は決意の差じゃねえ」もしくは「もうボクシング辞めろ」で次週になる予感。

返信する

054 2014/10/02(木) 13:16:43 ID:9ayXke8We2
鷹村の網膜はく離設定まだ生きてんのかな
もしかしたら会長だけは鷹村の眼のこと分かってて、だからこそ一歩が倒れたことにショックを受けてて
それで鷹村は「まだ俺を見限るんじゃねぇよジジィ」的なことをあの時呟いたと・・
まぁ無いかw

返信する

055 2014/10/04(土) 06:05:06 ID:haFRx4WYJw
ゴンザレスを宮田が倒す。
マルチネスを一歩が倒す。
最後に一歩と宮田が最終決戦。

返信する

056 2014/10/04(土) 22:02:18 ID:zIRMLuNoU6
DVDのほうしか見てないんだけど一歩ってまだ童貞?
あと久美ちゃんとのエロシーンはパン屋でつり銭拾いで
あわやパンチラってのが最上級ですか?

返信する

057 2014/10/06(月) 00:23:41 ID:nIwNehDfL6
>>56
YES

漫画では初期頃の女医のパンチラが未だTOPじゃないかな

返信する

058 2014/10/08(水) 22:04:43 ID:uHv9NLJiRU
鷹村に完全に見捨てられた。見限られた。

返信する

059 2014/10/09(木) 12:44:35 ID:o1mNROmu2M
>>57
ありがとう。
あと、しょうも無い質問ですまんけど
梅沢率いるいじめっ子トリオって
三人とも一歩と同級だよね。
なんで梅沢に「さん」付けだったの?

返信する

060 2014/10/09(木) 14:15:38 ID:9UqeG3BzfI
>>59
釣りかな?

なら、君は初対面の相手が同い年か年下と分かれば
全部、呼び捨てにするんだね?

返信する

061 2014/10/10(金) 05:50:00 ID:Wy/eJWQC2Q
なんで釣りなのか?ひねくれすぎw
素直にそう思っただけだよ
同級の設定で一歩は梅沢に苛められてたけど「君付け」
これはまぁ同級だから当たり前
三人組の他の2りは梅沢を「さん付け」してるのが
どうしてだろうと思っただけ。校内番長として
格上だからとか、ひょっとしたら梅沢はだぶってたのか?とかね
まぁ荒れるならスルーで

返信する

062 2014/10/15(水) 15:47:35 ID:Zf88QioPa2
どうでもいい展開来たなw

返信する

063 2014/10/15(水) 16:23:04 ID:v4rZCrvX7k
このあとに神展開が来るねw

返信する

064 2014/10/15(水) 19:26:05 ID:.squvZZbFg
そのうち、ギャラクティカ・マグナムとか打ちだすよ

返信する

065 2014/10/16(木) 15:26:57 ID:Dqv3tkMC6k
覚悟とか書いてあるけど、執着心のない奴にとって引退は覚悟になんかならないだろ。
ただ単に約束と期待を裏切りたくないって部分でしかボクシングと繋がってないのなら尚更。

返信する

066 2014/10/16(木) 19:25:58 ID:VK7YF2bnrc
とっとと引退して久美ちゃんとあんなことやこんなことしたらいんじゃないかぁ。

返信する

067 2014/10/17(金) 09:39:39 ID:LXFlxj5i4E
これかの一歩の試合は毎回倒れるたびに引退をちらつかせる演出があるのか('A`)

返信する

068 2014/10/18(土) 20:44:38 ID:QM7yMYTUgg
ボクシングやりつつ
久美ちゃんに股間のマムシをぶち込んでやれば万事解決

返信する

069 2014/10/22(水) 22:39:41 ID:d/cmJP3mr.
一歩さんが障害確定になりました。

返信する

070 2014/10/22(水) 23:41:20 ID:AIGZP1jBV2
パンチドランカー発症か

返信する

071 2014/10/24(金) 08:30:30 ID:33DZ1ppodY
来週バレ

扉 真田の勤める病院の外観
タイトル 代償

病院の会議室に二人でいる真田と梅沢
梅沢の持ってきた紙を見ながら神妙な顔をしている真田
「・・・これだけで判断は出来ないが」
と語り始める。
パンチドランカーの説明。
以前、網膜剥離の相談に来た一歩の話になり、その時と同じアドバイスになるがと前置き。
悲しげな顔のままほとんど頷くだけの梅沢。
最後の1ページは迷いの表情の梅沢の大ゴマ。

8ページ

返信する

072 2014/10/24(金) 08:43:06 ID:jF9EBk/pdo
まさに今更感

返信する

073 2014/10/26(日) 07:05:19 ID:sHVCIFixhI
はじめの一歩

がリハビリの意味に見えてきた。

返信する

074 2014/10/26(日) 19:05:22 ID:Y8.c2DShEw
第2章

最後の一歩

終わりの無いリハビリに付き添うクミの物語

返信する

075 2014/11/02(日) 19:54:07 ID:xV/qs1/eiY
鷹村の付き人という役目すら満足にこなせない一歩、という描写が来そう。
勘違い、物忘れ、手が滑った、足が滑ったとドジらしきことを繰り返すうちに、深刻な状態だと気付かれるとか。

返信する

076 2014/11/03(月) 04:51:33 ID:snilNxyC2Q
主人公がこのまま引退とかあり得ないし、
引き伸ばししてないで、さっさと試合を描けよw

返信する

077 2014/11/07(金) 22:05:04 ID:2XQDizjIjI
今週はだいぶ良かったな。

返信する

078 2014/11/14(金) 18:14:22 ID:.XjY4/Dfrg
指導者の力量不足で負けたって事かな。

返信する

079 2014/11/14(金) 18:31:20 ID:Q9skudyy06
一歩はこれ以上伸びる要素がないような・・・

返信する

080 2014/11/20(木) 08:32:53 ID:Icho5TxhRw
>>79
意識だけだろうね。
多分これから起きる色々な事を通じて意識が変わっていってみたいな流れになるんだろうけど、
そんな簡単なものじゃないと思う。

返信する

081 2014/11/20(木) 19:23:06 ID:CAuMp4Pj7k
>>80
100巻過ぎて今更って感じなんだけど・・・
鷹村の試合観て変わっていく感じなんかな。

返信する

082 2014/11/20(木) 19:55:53 ID:vJh/ox8cLQ
もう引退して久美と子供作って、20年後トレーナーになった一歩とその子供が世界を目指す
っていう展開になって終わっていいよ。展開がだらだらしすぎでだれてきた。

返信する

083 2014/11/21(金) 00:36:31 ID:72rZMl9JhY
鷹村が強すぎてリアリティ無くなってきた

返信する

084 2014/11/21(金) 22:42:45 ID:m2YKcixIBk
今まで散々グダグダ連載続けてきた為に、
何をやっても今更ってしまう
特に精神論なんてね…もう…

返信する

085 2014/11/23(日) 07:18:06 ID:KSzBfcz.Rc
これから先への領域は、好きとかそういう物じゃなくて、
生まれ持った闘争心とかそういう根本的な部分も含めた意識が必要なんだと思うんだよね。
一歩のは、まだ隠れているだけというなら先があるだろうし、
現状が全てなら意識改革程度のレベルでは太刀打ちできない気が。
ようはファイターかスポーツマンかの差みたいな。

返信する

086 2014/11/30(日) 14:49:56 ID:frNqhjvx1U
いやいや、鷹村が持論を展開してますが、普通に世界2位にそこそこ通用していますよ。
既に人外でしょ。

返信する

087 2014/12/04(木) 20:36:16 ID:zFw9DDw5ns
勘だけど、今回鷹村負けそう。
明確な負けフラグがどうとかではないけど、なんとなくそう感じた。

返信する

088 2014/12/05(金) 00:10:29 ID:1voRjDsYEg
>>87
対戦相手がまったく魅力ないキャラなので、
そいつとのドラマではなく、一歩に対するボクサーとは?
みたいな話になるんだろうね、
負けなら試合中に目の故障でって感じなんだろう。

返信する

089 2014/12/05(金) 00:14:44 ID:1voRjDsYEg
あと千堂と間柴は試合前の喧嘩で失格でいいよ、
長々試合書かれても面倒くさいから。

返信する

090 2014/12/05(金) 20:27:04 ID:2hXZpa7uY2
余計な試合で1年、2年と、
また時間を無駄にしていくんだな…きっと…

返信する

091 2015/01/02(金) 20:01:09 ID:SvFbK3HxVY
マシバセンドーのモブ試合に時間かかりそう

返信する

092 2015/01/07(水) 19:59:40 ID:SW4ZKzdMs.
今回は良かったよw

返信する

093 2015/01/16(金) 13:54:49 ID:In3t57Lj/2
>>92

いや、良くないだろ

あれだけ追い詰めておいて
何で最後に間柴のパンチから目を離したの?

返信する

094 2015/01/16(金) 13:57:16 ID:In3t57Lj/2
すみません

>>92の書き込み日時を見ていませんでした。

返信する

095 2015/01/17(土) 18:47:37 ID:bvTM9BqeWY
>>93
チョッピングライトの軌道を覚えて完璧に避けた(と思った)から攻撃態勢になってただけでしょ。
そこは別におかしくない。

面白くも無いけど。

返信する

096 2015/01/17(土) 23:30:24 ID:Tmrn8hK0Xs
2話で終わりかあ。
このペースで全試合やれば3年で終わる。

返信する

097 2015/01/24(土) 10:17:36 ID:n8dOJFfwp.
次は1話で終わったりして
その後の控え室の乱闘に半年w

返信する

098 2015/01/24(土) 16:29:46 ID:JCSEIj3xbA
千堂と鷹村も1Rで勝ちそう

返信する

099 2015/02/02(月) 16:51:40 ID:6LhIfgTjrg
まるで虎の檻に閉じ込められたかのような威圧感・・・

返信する

100 2015/02/03(火) 07:01:21 ID:djNC8SYNJY
この落差・・・

返信する

101 Over 100 Thread
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:はじめの一歩

レス投稿