最近のスタンドはデザインがつまんない


▼ページ最下部
001 2014/05/22(木) 19:58:42 ID:siDi29KtKA
どいつもこいつもロボットみたいな風貌で
以前のように表情や表現力に乏しい。

3部〜5部あたりだと本体とスタンド、両方がキャラ立っていたけど
最近はただ「能力の具現化だけ、能力のための記号」みたいな感じになってる。

個人的にはスタープラチナ、マジシャンズレッド、チャリオッツ、クレージーD、キラーQ
のような瞳のあるタイプが好きなんだけどなぁ〜〜〜

返信する

※省略されてます すべて表示...
050 2014/05/31(土) 10:03:01 ID:cq5BQusDbA
俺的にはクレイジーダイヤモンドがお気に入り
だったが、やはりスタプラに美味しい所をもっ
てかれた感が、、、『ドラドラドラドラドラド
ラドラドラ〜』
髪型をバカにされたらキレるチンピラ主人公も
面白カッコいい

返信する

051 2014/05/31(土) 12:13:26 ID:bTGNLYaJbc
>>49
この次のページもなかなか面白い。

返信する

052 2014/05/31(土) 14:19:17 ID:cq5BQusDbA
漫画家さんには荒木先生に憧れてる人は多いよ
大蔵もてキングサーガの作者なんか毎週ジョ
ジョネタだったしな

返信する

053 2014/06/01(日) 23:23:05 ID:yVv9c.jTE6
ディ・モールト弱々しい!!

返信する

054 2014/06/01(日) 23:36:47 ID:h/ZDzM26Og
>>食戟のソーマでのジョジョパロの構図がなんか上手くてワロタ

返信する

055 2014/06/02(月) 03:05:35 ID:gZqIRsJTn.:au
ジョジョネタ仕込んでくるのはいいんだけどよォ〜
それが「誰にでも通用して当然」みたいな風潮はなんとかなんねっスかねェ〜

返信する

056 2014/06/02(月) 14:10:55 ID:0KnHvcfw3Y
6部が好きな俺はやっぱ少数派か…
いや、どの話も好きなんだけどね。

返信する

057 2014/06/02(月) 14:31:26 ID:2baTDY85sg
スタンド名「動くな、死ね、甦れ!」
本体:お前ら
能力:生活保護費を不正受給し、パチンコでスる。
ステータス:全「E」※自慰度のみ「超スゴイ」

返信する

058 2014/06/02(月) 17:55:05 ID:e8C8VrgSbA
まあ俺読んでないんでどんな感じの連載か知らないけど
>>48の嘆きもそんなに悪くないと思うけどね。
その話をきいたかぎりだと「リアル」な感じするけどな。
現実に不思議なことがおきたらその理由とか原因ってわからないだろ。
現象だけが自分の前にあってまた日常に戻る。

ここ何十年やたら「伏線」とか「伏線回収」に拘る作家と読者が増えたが
そうじゃない展開があっていいとおもうけどね。
種明かしも設定説明もないのが本当の物語だとおもうわ。
デスノートみたいな作り方って最低だと思うw

かといってGANTZがよかったわけじゃないけど。

返信する

059 2014/06/02(月) 19:18:22 ID:jmx/R5Upo6
ジョジョは今一度波紋に戻るべし

返信する

060 2014/06/02(月) 22:53:47 ID:nY2K4gdjOo
ジョジョの話題で「リアルさ」を語りだすとは...





この漫画に読者が求めているのはその真逆だと思うが...。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:61 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最近のスタンドはデザインがつまんない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)