悟空の母ちゃん登場!!


▼ページ最下部
001 2014/04/01(火) 06:17:49 ID:kXZKAu7zPo
人気漫画家・鳥山明氏の13年ぶり連載作
『銀河パトロール ジャコ』の単行本が
4月4日に発売されることが3月31日、わかった。

同単行本には、描き下ろしのおまけ漫画として、
『DRAGON BALL −(マイナス)放たれた運命の子供』が収録されており、
同氏の代表作『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空の母親が初登場する。

http://news.livedoor.com/article/detail/8687991...

返信する

002 2014/04/01(火) 17:52:59 ID:gnxkJzoS4c
ラディッツの母親か

返信する

003 2014/04/01(火) 19:33:33 ID:kXZKAu7zPo
そう、バーダックの嫁さ!

どんな名前なのかも気になるよな

返信する

004 2014/04/01(火) 21:24:34 ID:eV6JTh2RzM
バーダックって野菜の名前なん?
この人の名前だけ由来が分からないままだ。

返信する

005 2014/04/01(火) 21:32:59 ID:g8Ra9xzjaM
ラディッツみたいなクズが、あのバーダックの息子であり悟空の兄ってのがな。
とても血が繋がってるとは思えんよ。母親がラディッツみたいなのかね。

返信する

006 2014/04/01(火) 21:40:13 ID:DTxvNYKOQk
>>4
バーダックはゴボウ、サイヤ人の名前は野菜くくりなんだって。

返信する

007 2014/04/01(火) 22:46:26 ID:kXZKAu7zPo
ググってみたら、母親の名前はネギと言うらしいw

返信する

008 2014/04/01(火) 23:33:16 ID:hvlu3QCWSw
>>6
おお!ありがとう。ゴボウだったのねw
ゴクウは父親そっくりだし、母親はラディッツみたいな顔してんのかな。
ランチさん狂暴化状態みたいな。

返信する

009 2014/04/02(水) 00:24:04 ID:K4ArQsB5G2:au
>>6
野菜→サイヤだったのか。
今頃気付いた。orz

クライイング・フリーマンという漫画で、広東語か何かで
「サイヤーサイヤー(ころせころせ)」という場面があった
から、てっきりそういう意味だと思ってたよ。
サイヤ人て殺気立った目してるしw

返信する

010 2014/04/02(水) 05:20:22 ID:bYO/83Q.uE
>>9
サイヤ=野菜をこの2014年に初めて気づくってすげーな
ベジータとナッパが出て来た時に
ベジータ?ん?ベジタブルの事か?
ナッパってまんまだし
って普通気付くぜ


確かツフル人(フルーツ)って人種も登場してたよね

返信する

011 2014/04/02(水) 10:19:42 ID:kz6h86Qqxk
ジースはジュースからきてるかと長いこと思ってた
なんでこいつだけ乳製品じゃないのかって

返信する

012 2014/04/02(水) 13:03:07 ID:MfUNMnl4Eo
>>10
9番さんはエイプリルフールで言ってるのに、このひとまじ頭おおかしいんじゃないのかしら?

返信する

013 2014/04/02(水) 15:26:40 ID:eTyvA/73rQ
4月2日がエイプリルフールとは・・・

返信する

014 2014/04/03(木) 00:35:43 ID:8gTM7DLvDU
ネギ情報1

返信する

015 2014/04/03(木) 02:11:36 ID:8gTM7DLvDU
ネギ情報2

返信する

016 2014/04/03(木) 07:02:57 ID:4u6vlOsEoY
次男が長男を殺し
生き返らせられるのにしない事を知ったら
母親として悲しむでしょうね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:悟空の母ちゃん登場!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)