レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

修羅の門 第弐門 5


▼ページ最下部
001 2014/01/07(火) 08:57:23 ID:wVl/L.hh02
どうぞ熱く語って下さいね(o^-')b

前スレ
http://bbs42.meiwasuisan.com/manga/1342830212/l5...

返信する

002 2014/01/16(木) 08:34:24 ID:rPXraq0jww
飛田の情けなさと言ったら・・・。

返信する

003 2014/02/01(土) 20:28:56 ID:e6F.Qj8Oxo
一気に10巻まで読んだけど何か壱に比べるとつまらない
対戦相手が異名だけ大きくて壱のキャラみたいに深みないし
例出すなら羽山とかでもすごい熱かった
試合内容も迫力ないっていうか修羅が目覚める感じもなく
大技一撃KOで終わりばかりで酷い
九十九が壊れてんのはわかるけどすっとぼけた九十九が
戦場では修羅になるのが好きだったのだけど目がいつも死んどる
怖いが弱い(強くない)に変わったのも何か違和感

返信する

004 2014/02/03(月) 19:46:01 ID:TexMPNK0bI
前回の修羅の門は熱くなりながら読んだが
 
今の第弐門はどうも今一つ物足りない・・・・熱くなれない。
 
途中からコミック買うのを止めたよ(´・ω・`)

返信する

005 2014/02/04(火) 10:50:22 ID:E6RpA38Crw
壊れたのは九十九ではなく作者でした。

返信する

006 2014/02/06(木) 16:51:29 ID:Df46hk7T.c
飛田の負けっぷりが酷い。
戦わない方が良かったレベル。
作中では異常に持ち上げているけど、無様過ぎてみっともない。

返信する

007 2014/04/23(水) 05:26:25 ID:ehNOHcaln6
何で単行本に後書きを書くようにしちゃったかな〜
やっぱりネット上の評価とか感想とか読んでビビっ
ちゃってるのかな〜
言い訳に更にカッコ書きで言い訳して見苦しい。
まあ、それでも買ってしまうのだけどね!

返信する

008 2014/04/23(水) 06:32:16 ID:zoo5BqsFck
>単行本に後書き

蛇足過ぎるよね。

返信する

009 2014/04/24(木) 20:18:35 ID:/pwTu43LzM
凄く読者の顔色を伺ってると言うか、潔くない。
読まなきゃ良いのだろうけど、後書きを読んで冷め
てしまう。
二番煎じと思われたくない言い訳。
展開を突っ込まれたくない為の言い訳。
面白いだろ?カッコいいだろ?俺ってすげーだろ?
ってオーラでどや顔で描いていたろう昔の方が良
かった。

返信する

010 2014/05/05(月) 12:34:14 ID:hBpr36t/PA
フラグ爺さん登場w
そろそろケンシン・マエダ戦の回想が入りますかねぇ…?

返信する

011 2014/05/09(金) 01:42:54 ID:fE903elXmM
追い込まれないと実力が出せないとは何とも…
ジどころかドウにもやられそうだな

返信する

012 2014/06/05(木) 19:12:05 ID:NocyV23Pbg
今月のはチョット面白かった!
 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:修羅の門 第弐門 5

レス投稿