レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

はじめの一歩


▼ページ最下部
001 2013/11/07(木) 17:16:48 ID:lM0OhX/TOI
前スレ
http://bbs42.meiwasuisan.com/manga/1364202900/l5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
073 2014/02/20(木) 17:09:13 ID:GdkqJscIeE
そして安定の来週は休み

返信する

074 2014/02/20(木) 18:44:40 ID:nHsmmpYvnE
ランディボーイjr・今井・今回のこれ
板垣の価値が段々下がっていく…。
覚醒時はとんでもない能力を得たもんだと思ったけど
この調子じゃ上位には全く通用しなさそうだな。
事あるごとにageられる鷹村とは対照的。

返信する

075 2014/02/20(木) 18:55:59 ID:skFBsF21QQ
しゅうちゅぅぅぅうぅぅ状態に入ってない板垣がテレビ越しのパンチが見えなくても別に価値が下がったとは感じないけど。
問題はセコンドの馬鹿さ加減。たくてぃくすじゃねえよ馬鹿野郎w

返信する

076 2014/02/20(木) 23:22:40 ID:ryqniM/PDM
いつも鷹村って涼しい顔して解説するけど、
想定していたことが起きているから涼しい顔してるのか、
起きた事実を的確に認識できているからなのかどっちなんだろうね?
前者だったらジジイよりよっぽどセコンドについたほうが良さそうだ。

返信する

077 2014/02/21(金) 01:00:21 ID:tImmsqnQ4k
必ず立つよ、だって昔の悪いクセが出るとか言ってたからまだ見せずに
試合を終わらせるはずないもん。
スラムダンクの仙道が点取り屋だった頃に戻って一人舞台になったように
もの凄いインファイターになって、一歩を撲殺するだろう。

返信する

078 2014/02/21(金) 07:08:48 ID:tNtm7PrSj2
>>77
>必ず立つよ、だって昔の悪いクセが出るとか言ってたからまだ見せずに
>試合を終わらせるはずないもん。

いやまあ、それは誰でもわかる。
一歩が弱くなったとか言う話もまだ拾ってないし。

もともと一歩は真田戦ぐらいまでは「ダウンに強い選手」という評判だったはず。
インファイターだから倒されるのは想定内、精神的動揺が少ないと言われていた。
ただ、そこから何戦もダウン無しで、ダウンしたら切腹でもするのかって言うぐらいダウンを避けてた。
その一歩が久々のダウンで精神的動揺が無いか、そこら辺の方が気になる。

ベルト返上した途端にダウンしたんだから、「守るべき王座が無くなった」→「弱くなった」で伏線回収するのかな?なんて感じた。

返信する

079 2014/02/21(金) 10:09:22 ID:xXQlsPxaKU
このラウンドの残り時間は?

返信する

081 2014/02/22(土) 01:09:49 ID:OhPG5dttDQ
>>72
防波堤に腰をかけ釣り船を眺める一歩。
そこへ車椅子を押して現れる久美。
たまに8の字に体を振る一歩を支え車椅子に乗せる。
丸太のようだった腕も今や小枝に等しく、
その手をとり久美が呟く・・・
「今日は鷹村さんの6階級目の世界戦よ・・・」
「あっうっう・・・」声にならないが反応を見せる一歩。
「先輩〜早く〜」遠くから板垣の呼ぶ声が聞こえる、
菜々子、木村、子供を連れた青木の姿もある、
写真を抱えた八木会長が怒る、
「先代を待たせたらいかんだろ!」
そういえば今日は鴨川会長の命日でもあったな・・・。
走馬灯のように思い出が駆け巡る中、ぐっと拳を握る一歩。

ご愛読ありがとうございました、先生の次回作にご期待下さい。

返信する

082 2014/02/24(月) 11:36:25 ID:5Vig1pJeJk
アウトボクサーと違い、一歩は「視界」を軽視している。
それはつまり、相手まで距離を詰めて後は腕を振り回せばいいと言う開き直りに近い。
作中でも何度か触れられたが、最低限「相手の足元さえ見えれば良い」という程度。
視界が塞がれてでも近寄れば勝ち、という図式が出来上がっている。
これはもちろん強力な武器ではあるが、逆に近寄るまでの被弾を覚悟するという事になる。
物語当初はそれでも躱す重要性が描かれており、丁寧にかわす(またはブロック)→近寄ってズドン!を理想としていたが、
現在はもはやラッセル車のように被弾を無視して突っ込むスタイルが定着している。
体の頑丈さと追い足の速さがこれを成功させているが、もはや戦術とは呼べない。

ある日、不意に平衡感覚が狂い、日常生活すらまともに出来なくなる。
その時に悔いても遅いと言う事は、会長をはじめ大人・先輩が教えなければならない。

返信する

083 2014/02/25(火) 10:30:07 ID:F4Rrip1wgc
意識外の攻撃でないと倒せないって凄いよな。
ガンツのぬらりひょんじゃあるまいし…

マジでこのまま負けて仕切り直し展開になったら
それはそれで面白いかもしれんw

返信する

084 2014/03/05(水) 16:43:04 ID:M.Ara/qN3w
一歩が勃った!

返信する

085 2014/03/06(木) 16:46:23 ID:I74galNz.o
8カウントであのザマなのに止めないなんて
現実なら100%疑われるレベルw
前回の「計画的犯行」もそうだけど
これこそ正にシリアスな笑いってやつだなw

返信する

086 2014/03/06(木) 17:22:30 ID:8uDZahKn/Q
現実なら、ああいうダウンは続行が普通でしょ。
ダメージが蓄積したダウンでも無く、混乱はしているけど意識もある。
本人が10カウント以内に戦う意志を示したなら続行。あたりまえの話。

一歩だからってすべての表現にケチを付けりゃいいってもんじゃないんだぞw

返信する

087 2014/03/06(木) 20:41:51 ID:I74galNz.o
>>86
読んでないなら仕方ないw
まさにマンガドランカーw

返信する

088 2014/03/10(月) 22:02:31 ID:TCQ4TTWwo2
ページ少ねぇw
ちゃんと18ページ描け!

返信する

089 2014/03/11(火) 11:35:30 ID:jvHMKvzK/c
赤松健が減ページどうのってネタにしてたようだし
実際そうしたんではw

返信する

090 2014/03/18(火) 01:08:18 ID:c6GZugt0qg
今回は18ページ・・・
このマンガを読むということは、読者にとって精神修行になっている。

返信する

091 2014/03/18(火) 07:29:17 ID:5OAG7wu2qU
なんだかんだ言って皆楽しみにしてるんだね。
本当にクソだったら普通見向きもしない。

返信する

092 2014/03/18(火) 09:33:37 ID:tgnWm2UE26
あなたの言う通り 見向きもされてないと思うけど…
「皆」なんて言うほど何人も居るように見えるかい このスレw

返信する

093 2014/03/19(水) 07:27:37 ID:rtIRqaOdx6
>>92
他のスレと比べて遜色ないからその問題は個々じゃなくてサイトの問題でしょ?

返信する

094 2014/03/19(水) 07:59:36 ID:5uAXYfph2k
餓狼伝なら霊体が出るレベルのダウンw

返信する

095 2014/03/25(火) 18:28:25 ID:O54awENn5Y
この作品の世界では、まだ携帯電話も普及していないらしい。

返信する

096 2014/03/26(水) 04:31:51 ID:UZIAuyL0ds
ウォーリーの敗因が単なる経験不足にされてて笑ったわw
しかしキャラの始末が結構上手いね…
彼は鷹村評でも別格扱いだったし(倒したのも訳のわからんスタンド攻撃でだしw)
一歩相手だからああなっただけで他の連中には無双出来るんでは?と思わせといて
今回の解説でほぼゴンザレス=ウォーリーの上位互換
これでもう「今後のライバル」的なスピンオフをやる必要が無くなった。
話は全然進んでないけど、その辺の抜かりはないねw

返信する

097 2014/03/27(木) 10:19:17 ID:hq5KPj7iiI
あの無能ジジイは鷹村とセコンド交代しろよ…

返信する

098 2014/03/27(木) 10:25:24 ID:56PCF/3g6A
最近こういう場面からの逆転劇が多いけど、
結局世界狙う実力無いって感じっぽいんだが・・・・。

返信する

099 2014/03/27(木) 11:53:10 ID:Qw07yt5XMo
今週はただ殴られて終わりか・・・
夏までにこの試合終わるん?

返信する

100 2014/03/27(木) 11:54:15 ID:uj6EuHC9xs
まともに20ページ描けないもんな

返信する

101 Over 100 Thread
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:はじめの一歩

レス投稿