レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

進撃の巨人 part5


▼ページ最下部
001 2013/09/13(金) 13:23:35 ID:GZ4/zfpOFE
前スレ
http://bbs42.meiwasuisan.com/manga/1376040560/l5...

返信する

002 2013/09/13(金) 15:03:54 ID:7Iv5TYkXmg
おもしろいこれ

返信する

003 2013/09/15(日) 14:22:53 ID:lVoS.62vFQ
「壁の中の世界」と「地下の世界」

元々、壁は巨人を封じ込める檻として作られた。
研究に依って得た巨人化技術で志願者を巨人化して壁を作り、其処へ囮となった人類が
誘い込み、地下通路を通り脱出して外の世界を奪還する作戦。
その過程で、壁の巨人化と囮の多くが人類の犠牲になる。

しかし、壁を作った後に囮となるはずだった人類が犠牲になるのを拒み、地下通路を封じて壁の中に閉じこもった。
壁の外にいた人類は見捨てられ、巨人と戦いながら逃げ延びながら生きる世界、
壁の中の人類は壁に守られ安泰の世界。

そして100年が経ち、外の世界の人類は壁の中の人類に反旗を覆し、元々の計画であった巨人を壁の中に誘い込む作戦を開始して入り口を破壊した。
しかし、エレンの存在が判明した事で当初の計画だけでなく第二の選択肢が生まれた。
エレン=地下室=座標。
もし、壁の中に通じる通路が見つかれば外の世界の人類が、壁の中に逃げ込む事が可能になる。
エレンの秘密(地下室)があれば壁を壊さずに外の世界の人類を救えるが、同時に外の世界の放棄と、壁の中と外の人類の飽和が起きる。

第三の選択肢。
壁の中と外の人類が協力して、当初の計画通り犠牲を払いながら巨人を封じ込め、外の世界を取り戻す作戦を実行する。

とかなんとかの展開になるんじゃね?w

返信する

004 2013/09/15(日) 14:40:21 ID:jxQ3JezP4k
頑張って書いた事は伝わるが…無いだろうな
面白くないし…何というか凄まじい閉塞感で

返信する

005 2013/09/15(日) 15:03:56 ID:MIX/37iHOk
中に誘いこんで閉じ込めるって
どんだけいるかもわからん 
しかも塀の中よりはるかに広い外の世界にいる巨人を
ちょこちょこ集めたところで解決しないだろ

返信する

006 2013/09/15(日) 20:49:40 ID:I98sghPA8s
んな回りくどい事しなくても、
的はデカいんだし、おびき寄せるのも簡単だし、
楽しみながら狩って、やがて絶滅させりゃ良い。
ガス銃の強力なの作れば良い。
それじゃストーリー性が無いって?

返信する

007 2013/09/15(日) 22:49:04 ID:nLBYLoQIdA
しょっちゅう食われてる人間に毒袋携帯させておいて食われたらOK 巨人毒で死亡(ウナジ部分または、うなじにいる本体壊死で死亡)でいいだろ
どうせアルミンが巨人を殺せるダンスとか開発してまた殺すんだろうよったく

返信する

008 2013/09/16(月) 00:52:57 ID:IDd2oMCv6I
>3
つまらないわ長いわ驚くような推理も無いわで酷いな。
もし中学生以上の年齢だったら救いようが無いぞ。

返信する

009 2013/09/16(月) 01:13:35 ID:lLNo0Gzh7I
>>3
そもそも、コミックスのカバー下表紙の逆さ文字にて、

・100〜120年前に世界を巻き込んだ大戦があり、人類はほぼ全滅した。
・その大戦から逃げ出した難民が、船でこの大陸に辿り着き、国を作った。
・難民船が大陸に辿り着いた時、すでに壁はこの地にあった。
・壁の中が安全で資源も豊富だったため、難民団はここに国を作った。

・巨人はその大戦争で使われた兵器である。
・人は巨人によって滅ぼされた。

という事が判明している。

返信する

010 2013/09/16(月) 01:14:16 ID:gBbD.W9hCE
イスラム圏なら、食われてから自爆とか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:進撃の巨人 part5

レス投稿