レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いい加減2


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
048 2012/12/30(日) 11:44:35 ID:7fa2xWwq7U
>>47
すまないが意図がまるで伝わらない。
揉め事が起きたら芸術的価値が下がるなんて書いた覚えはないし、例え話だとしてもあまり関連性を感じず話がそれていて、こちらの意見を勘違いしている印象を受ける。

読者全員が批評家になる必要は無く漫画家にとってもメリットは無い、とは言っている。
必要があるなら相応の事例があるだろうから挙げてくれ、と言っているだけだ。
「表現の有り方と実利は天秤にかけるべきではない」というような話なら分かりやすいんだが、具体的な事例が新田たつおで止まっていて具体性に欠けている。
新田たつおのやる事が許せねェ!と言う分には分かるが、そこから話が剽窃の是非だの批評の有り方だのに拡大してきているのだから、
もっと具体的な事例を様々挙げて言うべきだと思うのだが、いかがだろうか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いい加減2

レス投稿