レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

GANTZ 隔週連載感想スレ:06


▼ページ最下部
001 2012/11/09(金) 14:02:53 ID:a4q8ImVwg6
前スレ
http://bbs42.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/manga/1346916102...

返信する

002 2012/11/09(金) 19:33:54 ID:fzesBCfwck
削除(by投稿者)

返信する

003 2012/11/09(金) 20:44:36 ID:CSkNQecSJw
削除(by投稿者)

返信する

004 2012/11/11(日) 17:59:37 ID:QbvfUPI8D6
吸血鬼は水に流すとして、西はあれっきりなのか?

返信する

005 2012/11/11(日) 21:48:11 ID:YFAubqMfV2
今週号を昨日読んだけどもう内容を忘れちまった

返信する

006 2012/11/11(日) 21:48:31 ID:rHnPm/F5aY
久々に一巻から読んでみたけど
いかに何にも考えてないまま進めてきたかが
改めてよくわかる
ストーリーテラーとしては本当に三流以下

ただそれでも部分的には面白く感じることができるのも事実で
もうちょっと構成とか考えられるようになったらすごい作品を
生み出せそうなのに

返信する

007 2012/11/11(日) 22:19:56 ID:re4IEIeHIA
でもさ、ねぎ星人、田中星人、大仏星人ぐらいまではみんな期待してたでしょ?
あの頃にセバスちゃんとかカタストロフィとか上から目線星人とか少しも考えてないよな。
まあコンピュータによる作画の練習として始めた連載なんだろうけど
せめて大枠は考えて話始めないとなぁ。

返信する

008 2012/11/12(月) 12:08:35 ID:0yNGgPOnnU
吸血鬼はホント何の意味もない展開だったな。
最初の頃の現実世界のような現実世界とは別次元のような謎の状態もなんだったのか。

返信する

009 2012/11/12(月) 14:52:07 ID:tMQanAkBsM
>>6
奥作品でストーリーがまともなのは、読み切りの宇宙人が体内に寄生する奴だけ。

あ、展開的に一番熱いのは、変の漫画家目指す話。
あそこだけは勝負って感じでよかった。

返信する

010 2012/11/12(月) 16:44:47 ID:Ph5qVjiwR.
んなこたあない。

赤とか黒に収録されてる短編なんか傑作揃いだ。

返信する

011 2012/11/19(月) 23:46:40 ID:hqEjI9pXjg
>>9
読者様は何とでも言えるよね
でもオマエラときたら全部立ち読みとかサテンで読んだりネットで読んでるんだろ?
評論家気取りでアイツの漫画はアーダコーダなんて誰でもできる事なんだよな。

文句言いながらでも読んでいるってのは心の何処かで気に入ってるんじゃないの?

違うの? じゃなんでそのクダラナイと思ってる漫画を読むのかな?

返信する

012 2012/11/20(火) 00:33:19 ID:JO2kCjQzP.
>>11
多分なにか勘違いしてるのだと思うけど、ここは別に「誰でも出来ない事をする場所」ではないよ。
誰でも出来る事だから、ここでみんなしてるんでしょ?
やるならば「人には出来ない事をしなくてはいけない」なんて思ってる時点で、ちょっと中二病。

クダラナイ事に関しては、「読んでみたらクダラナかったのでクダラナイと言った」程度の事でしょう。
読む前から「これはクダラナイ」とわかった上で読んだりしないだろうしw

返信する

013 2012/11/20(火) 01:13:13 ID:WtLXCLQJUM

しかし作者は億万長者

返信する

014 2012/11/20(火) 04:50:08 ID:QQLxVer2No
クダラナイと思ってるならダラダラ読んでないで早く見切って読むのやめたら

くだらなくても先が気になる、ここまできたら最後まで読む
って奴は結局どっか期待してるとか話が好きなんじゃないの

返信する

015 2012/11/20(火) 11:50:57 ID:DHlaHiIUKc
>>11
買って読んで文句な娯楽作品
楽しいとかくだらねえとか批評してなにが悪いんだかw

カタストロフィ編は糞アンド糞なのは確か
これで終わりかねえガンツ勿体無い

返信する

016 2012/11/20(火) 18:59:12 ID:Lm0ZZcLaZ.
どうもネットの底辺ってのは
嫌な見るなとか
嫌なら読むなとか
そういう寝言を真理であるかのように勘違いしてるよな。
弱ったもんだ。
本当に14歳ならいいけど結構年言ってるんだろw >>11とか>>14とかって。
友達がいたらこんな恥ずかしいこと言った時点で正してくれるんだが
引きこもりだと無理だわな。

返信する

017 2012/11/20(火) 20:12:12 ID:QAVhRPS0uY
文句を言ってる間はまだファンだな。
好きだからこそ何か言いたくなるし、期待してるから作品を見切れない。
もう文句すら出てこない状態になるのがヤバい。こうなると本当に見切ってる。

返信する

018 2012/11/21(水) 19:10:34 ID:V7WYzKoa02
いや、不思議なのが
嫌いなのに文句を書き込みたいが為に読み続けてる
変態が存在するのが理解できないんだよね

ツンデレでもないし‥なんなのコイツラ
得体のしれない底知れない気持ち悪さが滲み出てる

返信する

019 2012/11/21(水) 22:12:04 ID:3nWi8OOdzY
>>18
理解出来ないお前のオツムがかなり性能悪いってだけだよ。
だから友達もいないんだろうな、だから答えが見つからないのさ。
来世に期待するしかないな。
来世は句読点使える人生だといいなw

返信する

020 2012/11/22(木) 08:32:43 ID:1Vr9xDMSUM
あまりに話しをでかくしすぎるとグダグダになっちゃう例だな。
しかし最初から最後までの流れを全部組み立てた上で書き始めるなんて事は普通はしないんだろうから、仕方ないのかもしれない。
作者は終わらせようとしても、雑誌社の都合で引き延ばされるとか良くあるみたいだし。

返信する

021 2012/11/22(木) 13:43:57 ID:1OpZ00vgfo
>>20
普通するからw
ただ人気が出た場合、無理に引き伸ばすからむちゃくちゃになる。
奥の場合はしてないとおもう。
連載始まった頃の奇妙な世界観とか最高だったのにな。

返信する

022 2012/11/22(木) 21:03:16 ID:hWinT0XLu6
さすがに最初から最後まで全部考えてる人は中々いないだろうけど
この作者の場合はあまりに行き当たりばったり過ぎるとは思う

別にそういう方針でも問題ない場合もあるけど、謎を話の中心に置きながら
ストーリーを進めるような作品でそれじゃあな、ということだろう

返信する

023 2012/11/24(土) 20:51:35 ID:/jPWwQ6TkI
ネットカフェで途中までざっと読んで時間切れだったけど
あんまり深く読みこまなくても良さげな感じだね
エロとグロと理不尽がぐるぐるしてるだけで
肝心の核心部分がまったく見えてこない

返信する

024 2012/11/24(土) 21:31:07 ID:8v3gcSDhpY
核心はね、たぶん完全に消滅したねw
奥が描きたいなと思った絵を二週間かけて描くだけの漫画。

返信する

025 2012/11/25(日) 15:11:07 ID:JSjHCkWnkQ
描くというか配置した3Dオブジェクトを
二週間かけてなぞってできてる漫画。

返信する

026 2012/11/25(日) 19:48:49 ID:aVYpryt7ik
変と同じ流れになったなあ
せっかく設定もキャラも話もいいのに
まとめ不足でグダグダに

返信する

027 2012/11/29(木) 17:36:32 ID:aTSQBqtqos
奥さん、
いや奥様。
お願いですからストーリーを先へ進めてください。
2週間まってまったく話進んでませんよ!

返信する

028 2012/11/29(木) 19:53:37 ID:qDiospeQrQ
何気に風に死亡フラグ立ってなかった?
「もうすぐ帰れる」とか嬉しそうだったから

あと2ページに渡って意味のない大ゴマ使ってたね、手抜きもいい加減にしてほしいわ

返信する

029 2012/12/01(土) 20:40:34 ID:Lq2kzr9E8Y
いつの間にタイマンで勝てば帰れるシステムになったのですか?

返信する

030 2012/12/01(土) 22:16:22 ID:TtQSuvlz1Q
奥の都合

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:GANTZ 隔週連載感想スレ:06

レス投稿