レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウイングマン


▼ページ最下部
001 2012/02/14(火) 19:31:06 ID:Clk2kotS5o
第19回手塚賞佳作受賞作「ツバサ」等を元に
『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上において
1983年5・6合併号から1985年39号まで連載され
た、桂の連載デビュー作であり、代表作の一つ。
単行本はジャンプ・コミックスで全13巻。1992年
には愛蔵版、1998年には文庫版が共に全7巻で販売されている。

返信する

002 2012/02/14(火) 20:04:21 ID:3XoQ36bezY
チェインッグ!!

返信する

003 2012/02/14(火) 21:34:12 ID:0NKOOu9F/U
葵さんのお尻!

返信する

004 2012/02/14(火) 21:44:05 ID:Ksjig9oDzQ
デルタエンドって技の名前、今思うとすごいな。

返信する

005 2012/02/14(火) 22:45:39 ID:jlPypErkUc
>>2 先に言われた・・・orz

小学生だったが、最終回が理解できなかった。

ドリムノートは、デスノートの先駆けだな。

返信する

006 2012/02/14(火) 22:47:29 ID:TDHB/0uYbM
ウィングガールズだったか
萌え漫画の古典というか
ドリムノートとかも設定良かったな

返信する

007 2012/02/14(火) 22:50:17 ID:g/XPv/4OM2
いろんな意味で当時の「○○レンジャー」と「宇宙刑事○○」の
影響が強いなと思っただけ。
当時特撮は卒業してただけに、「はあ?」だったな。

返信する

008 2012/02/14(火) 22:53:17 ID:orjkJARXJE
CG無しで実写化してほしい

返信する

009 2012/02/14(火) 23:16:58 ID:qURJsyqkYg
今の超絶巧エロ絵で新作描いてほしい。


18禁で

返信する

010 2012/02/14(火) 23:17:23 ID:RcKgHogElY:DoCoMo
悪・裂・ウイングマン!
スノーマン(?)編が好きだった

返信する

011 2012/02/14(火) 23:27:12 ID:kN3RRDrVpM
キータクラーだかキータムラーだかがいたな

返信する

012 2012/02/15(水) 11:05:48 ID:wxvkaUmNbQ:DoCoMo
小川ミクのつまらなさに比べ、アオイさんと桃子の可愛さは異常

返信する

013 2012/02/15(水) 19:14:40 ID:xbW7eEWttc
後半の絵の洗練度は半端なかったな。

返信する

014 2012/02/15(水) 19:18:27 ID:PSCce5BZKs
作者、この展開で破綻しないの?って限界まで突っ込んで、何とか
まとめてしまうっていう作品が多いよねぇ
最後まで描ききる、という点は少なくとも評価に値するかと

ビデオガール小学生以来ウン十年ぶりに読んだら、当時毛嫌いして
いたエロ絵に耐性ついてたのかめっさ面白かった
当時は、なんでエロを汚らしいけがらわしいと思っていたのか今は
まったく謎だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウイングマン

レス投稿