レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

GANTZ 33巻


▼ページ最下部
001 2012/01/19(木) 23:59:55 ID:b/qjFA8cU2
伸びる刀でホームラン

返信する

002 2012/01/20(金) 01:18:22 ID:fqfzZsHY96
グダグダしてきている

返信する

003 2012/01/30(月) 15:09:22 ID:zDWZmLHqAg:DoCoMo
グッダグダ

返信する

004 2012/02/07(火) 07:58:55 ID:eq9Q9/GzAk:DoCoMo
ケイチャン
タエチャン

返信する

005 2012/02/09(木) 12:45:30 ID:D1nRfALeWc:DoCoMo
おっぱ…レイカ死んじゃった(ToT)

返信する

006 2012/02/09(木) 17:12:38 ID:wWl449SMmM
いや、レイカのはまだ何かあるだろ。
戦闘シーンも省かれてアッサリ逝きすぎ。
今回の重点は、クロノ2号が本当はレイカの事を
ちゃんと考えていた、という事実確認の為のもの。
次回以降でレイカは蘇生する(現在仮死状態とか)ような
流れになるように思う。 あのアッサリ感はその伏線として
ああなったとしか思えんが。

返信する

007 2012/02/09(木) 17:48:50 ID:D1nRfALeWc:DoCoMo
>>6
そんな漫画じゃないじゃん。
ガンツでコピー再生される可能性は十分あるけど、あのおっぱ…レイカは死んでるよ。
でないとクロノ2号の慟哭が軽くなる。

返信する

008 2012/02/09(木) 18:45:24 ID:jyEMdsztts:DoCoMo
レイカのおっぱ…プルプルしたかっただけじゃない

返信する

009 2012/02/09(木) 19:03:09 ID:wWl449SMmM
>>7
まあ、見てろって。

返信する

010 2012/02/09(木) 22:16:01 ID:HLWQN6tAlg
なんだかんだ理由つけてレイカは復活するだろうね。

返信する

011 2012/02/10(金) 20:03:58 ID:ZVee8QPtnA
規模のでかい展開にしといて注目するのは個人の感情ばっかりだから・・・
ちぐはぐなんだよね。

返信する

012 2012/02/11(土) 15:31:41 ID:xFdlqNVtxw:DoCoMo
玄野2号 生存フラグたったな

最終決戦でも死なないかも

返信する

013 2012/02/14(火) 08:30:07 ID:CIW/WL47JY:DoCoMo
>>12
俺には死亡フラグに感じたが。どうなんだろ。

返信する

014 2012/02/14(火) 10:04:23 ID:TDHB/0uYbM
2号は死体そのままもってるなトンコツみたいに
蘇生技術あるフラグかな?

返信する

015 2012/02/17(金) 07:13:51 ID:.CAVbU9glA:DoCoMo
西君のハッキングだけが突破口だなあ。

てか当初から言われていた事だけど、これ、黒野か加藤の夢オチじゃないのか。

返信する

016 2012/02/17(金) 10:03:15 ID:dbW1FnCPTw:DoCoMo
そこで「理由は?」と聞くと、出て来なかったり全然理由になってなかったり
中には発狂したりする奴も居るんだよな。
結局は、自分が「そうあって欲しい」と願ってるだけの話という…
そんな小さい小さい事なのに、過去の他人へコメントの責任転嫁までするのは…

そんな連中と区別するためにも、理由は一応書いた方がいい。(俺はどんなオチもオールオーケー)

返信する

017 2012/02/17(金) 15:55:09 ID:.CAVbU9glA:DoCoMo
理由?

「悪夢的だから」だよ。

異星人が地球人をレジャー混じりに狩っているようなあらすじだが、当初からの辻褄があわない。
(日本の妖怪のようなクリーチャーや、寄生して内部から異形化、仏像など)。
むしろ「当人が不安・恐怖を感じるものが順次具体化している」の方が筋は通る。
現在は「宇宙人に狩られる恐怖」が具体化しているとかね。

とにかく、クリーチャー・殺し方・打開策に一貫性がなく、かつ、間断無く恐怖が来る。

これは悪夢の特徴的な現象じゃないかな。

返信する

018 2012/02/17(金) 18:23:23 ID:5/zL36I3CI
>>16
なんか嫌な事でもあったのかw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:GANTZ 33巻

レス投稿