レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ジャンプで打ち切りになった漫画を真剣に語るスレ


▼ページ最下部
001 2012/01/15(日) 01:08:23 ID:EbdvONwwQc
良質の漫画を語る者は、下種な漫画も語れなくてはは始まらないのではないだろうか。
ましてや漫画の文化日本であるからこそ。
中華料理人・周富徳の名言を借りれば「上手い味を求めたければ、『まずい』を徹底的に知れ」である。

返信する

002 2012/01/15(日) 01:08:35 ID:EbdvONwwQc
大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。

返信する

003 2012/01/15(日) 01:09:12 ID:EbdvONwwQc
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。

返信する

004 2012/01/15(日) 01:10:01 ID:EbdvONwwQc
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。



以上

返信する

005 2012/01/15(日) 02:05:27 ID:PsYwmB0k3g
006 2012/01/15(日) 02:16:38 ID:PsYwmB0k3g
チィースッ
スンマセン、センセイ、それ今週で打ち切りってことで。

え?あ?うん。まあ・・・何となくわかってたけどね・・・
なにやっぱ最後は適当に明日へ向かってGO!!とかでいいわけ?

あ、そこんところは自由っス。別に決まりとかないんで・・・
次回作にご期待くださいってかぶせれば大抵の場面は誤魔化せるんで。
つか誰も気にしないんで。

ああ、そうだよね。分かった。短い間だったけどありがとうね。

ウイッス

返信する

007 2012/01/15(日) 02:54:43 ID:6iH1HtVtDw
私のかえる様とコスモス(これは読み切りだったかな)が好きだったがおわるのはやかったな 両方ともいまはナルトのアシさんやってると聞いたわ

返信する

008 2012/01/15(日) 03:16:04 ID:2sU7eCtXlw
斬は小学生が画いてるんじゃないかと思うほど酷かったw

返信する

009 2012/01/15(日) 03:41:39 ID:DuIq761MBE
純情パイン好きだったな

返信する

010 2012/01/15(日) 03:46:59 ID:Ewa7BK2jE.
F REGENERATION 瑠璃
は 打ち切りなんですかね?
最近単行本よんだけど最終話の密度がすごかった

返信する

011 2012/01/15(日) 03:47:37 ID:2sSc1pwZV.
はだしのゲン

返信する

012 2012/01/15(日) 06:23:39 ID:G/ayz3Fwcc
やはり惑星をつぐ者は鉄板か
昔は流行り漫画ばかり集めてたけど今は打ち切り漫画集めたほうが
本棚が賑やかになるんじゃないかと思えてしょうがない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジャンプで打ち切りになった漫画を真剣に語るスレ

レス投稿