レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
昔の「ドカベン」ってすごかったんだな
▼ページ最下部
001 2018/07/06(金) 11:44:57 ID:Xe9df72vd.
「YYS」とか言われて主人公山田のサヨナラホームランでしか試合を締めくくれない
ワンパターンのイメージがあったんで正直馬鹿にしてたが、
友達に押し付けられて大昔のシリーズを読んでみたらとてつもなく面白い。
特に主人公たちが高校一年生〜二年生だったころの試合はホームランで決まる試合なんてほとんどなく
試合内容もバラエティに富んでいる。
ドカベン山田がほとんど役立たずでそこを脇役たちの活躍で大逆転した「赤城山高校戦」とかマジで興奮したわ
今まで馬鹿にしててすみませんでした水島先生
返信する
002 2018/07/06(金) 12:20:28 ID:dpYhOiokE.
テレパシー使う武蔵坊とかが出て来たあたりから怪しくなって来たが
明訓高校篇は名作ですよ
返信する
003 2018/07/06(金) 12:22:58 ID:QxPqPYM3X.
004 2018/07/06(金) 12:33:21 ID:uqW3UiBmko
脇役どころか、岩鬼が主役みたいなもんだからな
ムードメイク含めて、岩鬼が居なかったらあんなに勝てなかったろ
返信する
005 2018/07/06(金) 12:40:54 ID:yImg8C3H/w
厨房のころダウン症の同級生がコレをお気に召していたから
「ドカベン=知的障害者」ってイメージがオレの中で定着した
返信する
006 2018/07/06(金) 12:55:18 ID:50DK36fpz2
共同生活では静かに生活しましょう
返信する
007 2018/07/07(土) 07:39:58 ID:sxrQ8SeWlI
>>3 元々、野球漫画で行きたかったけど当時は
柔道ブームで野球漫画なんか売れない!と編集部
に言われてとりあえず柔道路線で様子見ていく方
針で始めた…となんかで読んだ。
返信する
008 2018/07/07(土) 09:48:14 ID:HN4ghVHbJQ
>>4 高校時代の岩鬼は山田以外のチームメイトからもライバルからも
「怪力だけがとりえの木偶の坊」みたいに馬鹿にされながら
時々規格はずれのとんでもないプレーをやってのける意外性がよかった。
(最近のシリーズだと周囲からもちゃんと評価されてたけど)
最初はなんか、どもり口調含めてガイジキャラみたいな感じで
「こんなんだったんか…」とびっくりしたわ。
返信する
009 2018/07/07(土) 13:27:07 ID:sxrQ8SeWlI
>>8 初甲子園での土佐丸高戦、犬飼兄弟から
恐れられるシーンは最高www
返信する
010 2018/07/07(土) 23:00:00 ID:/Lu30Ct.pQ
>>3 これには諸説があって、当時少年サンデーに男どアホウ甲子園が連載中で、水島新司が野球マンガを他誌で連載するのに難色を示したので、苦肉の策で柔道から始めたらしい。男どアホウ甲子園の完結を待って本来の野球に戻したと、聞いたことがある。
これが事実なら、ドリームトーナメント編での藤村甲子園との対決は因縁めいた物がある(大甲子園で引退後の藤村とのニアミスはあったけど)。
返信する
011 2018/07/08(日) 14:20:33 ID:nDsVd5kkx6
柔道編、今読むと面白いな。
野球編では地味キャラだった賀間が、柔道ではあんなパワフルキャラだったのに驚いた。
アメリカ学生との対決もよかったな。5人全勝ってその後の「リンかけ」の元ネタでは。
返信する
012 2018/07/08(日) 16:11:15 ID:oz725/3sU6
柔道編は雰囲気そのものが違うんだよな
やくざ、乞食、貧困、暴力…なんでもありなめちゃくちゃ泥臭い世界と泥臭い登場人物
洗練とは程遠いがなんともいえないパワフルさがある
返信する
013 2018/07/12(木) 05:50:58 ID:xiUmN/kkMI
セカンドが殿馬でサードが岩木。ショートって
誰?
返信する
014 2018/07/12(木) 16:42:44 ID:InsW7okz2A
>>13 常勝不敗の明訓高校がついに敗北した大一番で
送球によって宿敵弁慶高校の主力、武蔵坊数馬を再起不能にして一矢報いた最強の男
石毛幸一様だよ。
なお、「岩木」でなく「岩鬼」な。
念のため。
返信する
015 2018/07/13(金) 00:21:52 ID:/nI0fivB8U
柔道時代の平手(剣道男)って野球編でも登場してたような。
牙(空手男)って野球編出た?
返信する
016 2018/07/13(金) 10:07:53 ID:0zEzEIJcA6
柔道編で日米決戦のエピソードがあったけど。その時の日本代表メンバー全員柔道から野球に転向して甲子園に出場しプロ入りしている。柔道界の立場って一体。
また、あまり語られてないが弱小と言われた鷹丘中野球部全9名中7名もプロ入りしているのは凄いと思った。
返信する
017 2018/07/13(金) 11:13:33 ID:Hqn0de/2J2
岩鬼が河川敷で、なんだかわからないチビに、地域の番長だと思われて
喧嘩をしかけられるエピソードとか、どう見ても当時よくあった学園物だもんな
ゆうやけ番長とか、もうすこしあとの時代の硬派銀次郎みたいに
主人公や仲間が学園内の色々なことに巻き込まれて、各部活の手助けするパターン
ただ作者が野球に熱が入りすぎて、そのまま野球漫画になっちゃった
返信する
018 2018/07/13(金) 14:51:36 ID:IqNkBLoBTM
>主人公や仲間が学園内の色々なことに巻き込まれて、各部活の手助けするパターン
ただ作者が野球に熱が入りすぎて、そのまま野球漫画になっちゃった
井上雄彦が「ドカベン」のファンで「SLAMDUNK」がいろいろと影響を受けてるってのは有名だけど
初期は学園物(不良物)のエッセンスが多分にあった「SLAMDUNK」が巻を追うごとに
作者の趣味全開でただのバスケット漫画になっていったというのも
なんか似てる気がするな
返信する
019 2018/07/13(金) 22:05:21 ID:/nI0fivB8U
柔道編日米決戦のシナトラ&ミイラ軍団までもが大リーグ入りしてて、WBCで山田らと対決したらスゴかったのにな
返信する
020 2018/07/14(土) 02:20:56 ID:F9MZwzvSyM
球道くんを全巻読んでからの大甲子園は至福の名勝負
返信する
021 2018/07/15(日) 12:25:45 ID:VRhT3b4Juc
水島新司は生涯、女性関係のエピソードを描くのが上手くないのが一つネックだったなあ。
特にプロ編以降それが目立つ。(まあ野球をこれだけ面白く描ければ十分と言えば十分なんだけど)
サチ子を「岩鬼と里中の間でフラフラする尻軽女」にしたり、
夏子を「政略結婚で岩鬼と別れたくせに、困ったら結局岩鬼に泣きつく腹黒女」にしたり
マドンナを「殿馬に惚れた挙句、公私混同して試合でわざとミスするバカ女」にしたり
出てくる女を大概糞ビッチにしてしまう。
無印から登場して因縁がもっとも深いライバル小林の妹はどっかにうっちゃって、出逢って日の浅いぽっと出の女と山田とくっつけたり
ルーキーの美少女(?)ピッチャーと山田を同棲させたり、
訳の分からん展開も多数。
女がらみの話をうまく転がせないなら無理に描こうとすることもないのに。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:97
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
マンガ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔の「ドカベン」ってすごかったんだな
レス投稿