少年ジャンプが電子配信を開始 単体300円月額900円


▼ページ最下部
001 2014/09/22(月) 20:41:18 ID:eLrW/Jxa3s
<週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で
集英社の看板マンガ誌「週刊少年ジャンプ」が、22日から電子配信を始めたことが明らかになった。
今後は雑誌(紙媒体)と同じ発売日の午前5時に配信する。

価格は単体300円、月額900円。
単体購入は紙媒体(260円前後)よりもやや割高になるが、
デジタル限定でカラーマンガを掲載するなどして差別化を図る。

続きは下記ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000002-mantan-...

返信する

002 2014/09/22(月) 21:20:27 ID:WroIwX/YyY
この価格で需要があるとは思えないけど・・・。
まあ、集英社の販売戦略に乗っている以上、ある程度の見込みがあるんだろうなあ。

返信する

003 2014/09/22(月) 21:36:57 ID:eLrW/Jxa3s
たぶん印刷会社やそのほか物流含め今までお世話になった取引先への配慮だろう
本当は100円くらいが妥当だろうができないと思うね
これは新聞がおもいきって電子化移行できない理由と重なると思う

返信する

004 2014/09/22(月) 22:49:48 ID:TaGlXenjtY
でも、紙はどんどん高価になっていくし。
印刷会社も、新規開拓しないと。

返信する

005 2014/09/22(月) 23:07:19 ID:rHuuUhaDis
今ちょろっと読んでみたけど
好きなページから簡単に読めないのは苦痛だ。
やっぱマンガは紙がいいと思った。

抵抗がない人なら月額900円なら安くていいんじゃないかな。

返信する

006 2014/09/22(月) 23:25:11 ID:s.FvustqRE
速攻P2Pに流れるんじゃないの?

返信する

008 2014/09/23(火) 09:40:11 ID:Z2ubVcCZxI
いいんじゃねーの?

紙媒体だと紙面の関係で21本しか載せられないけど、DL販売なら30本でも40本でも(1000本でも)載せられる。

あんまり人気を取れない漫画家さんや、新人で力量不足の漫画家さんも、読者に読んでもらえるチャンスが出来るからね。

返信する

009 2014/09/23(火) 09:41:33 ID:/w3RIq2Rjo
単体200円にしなよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:少年ジャンプが電子配信を開始 単体300円月額900円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)