【漫画版】風の谷のナウシカ


▼ページ最下部
001 2013/10/03(木) 16:10:12 ID:BfYZxNR4AY
最近どのコンビニ行っても全巻置いてあるから手にとって読んでみた。


メチャ面白いな!
映画とは全然違う!

映画のラスト(酸の海)のシーンは全7巻中の2巻あたりで、その続きが面白い!


書いてる人はちょっとアレだが、作品は結構面白いのでオススメしとくわ

返信する

002 2013/10/03(木) 16:26:47 ID:6Rp7TNRTDk
003 2013/10/03(木) 19:28:55 ID:V14Ctn40fg
なにこのいまさら感 しかもドヤッ

返信する

004 2013/10/03(木) 20:28:02 ID:jXHbrICOZ2
噂によるとエンディングって主人公がセクロス三昧なんでしょ?
読んでみようかな

返信する

005 2013/10/03(木) 20:42:40 ID:aJsNit1sLI
006 2013/10/03(木) 21:01:31 ID:IO8OU1/u9o
>>1は20年くらい塀の中にいたんだろ。察してやれ

返信する

007 2013/10/03(木) 22:05:06 ID:V14Ctn40fg
>>4
最後に主人公が大ぼら吹いてめでたしめでたし

返信する

008 2013/10/03(木) 22:28:30 ID:3qxYkiqFs6
弟はかれこれ20年以上も前に読破してたな……。
どんだけ昔なんだよ。

返信する

009 2013/10/04(金) 11:58:08 ID:lBoE1l9KB6
ドルク(土鬼)が出たあたりでつまんなくなって我慢できなくて読むのやめた

返信する

010 2013/10/04(金) 23:05:05 ID:sgk.0qNGw.
コミック版(原作)はくつろぎながら読む漫画じゃないからね
ギャグの要素がほぼ皆無だから、聖書とか神話を読むみたいな感じで
読んでいかないと、内容濃すぎてとてもついていけない

RPG的なお約束、超能力のお約束、何よりニュータイプ(超越言語)
が点在するお約束があって、それ踏まえて読まないとならんあたりは
典型的な日本のコミックなんだけど、作者が柱にすえてるものが宗教
絡んできてるので、子供にわかりにくいばかりか、大人までも置き去
りにしてしまっていて、とても読みにくい

まぁ、あと10年もしないうちにクシャナ戦記が庵野の手で蘇るので
ナウシカも少しわかりやすく(萌えに寄せて)解釈されるんじゃない
かと思ってる
クシャナの乳揺れは別に見なくてもかまわん・・・

返信する

011 2013/10/05(土) 00:21:50 ID:NfEYAy97EM
初めは自分を評価しない世間に対しての当てつけのように
『物質批判』『自然回帰』『現代人批判』みたいな内容だったのに
連載開始後に出す作品が次から次にヒットして
評価も上がり地位も名誉も手にし出して
自己否定にもなりかねない現世批判が出来なくなり
「まあ文明も科学も人間も頑張ってんだから良いんじゃね」
「あんま批判するのも大人げないし〜」みたいな
吐いた唾をなるべく飲みこまないように
なんとか格好付けたままの着地できるような
落とし所を探りながらの連載だった気がする

最近の駿の左翼かぶれ発言は
このマンガでの反体制、反戦平和、エコ志向のサヨへの裏切りとも言える
終盤の描写(オームが人工物、反戦リベラル現代人の皆殺し等)への
後ろめたさと贖罪意識からだと思ってる

返信する

012 2013/10/05(土) 01:26:02 ID:lsJThN2Cs6
最後は零戦でスタジオジブリに突っ込むんだろ?

返信する

013 2013/10/05(土) 10:14:46 ID:kqoPPspcLY
モデルグラフィックスかアニメージュなんかのインタビューで
「描いてる内に段々神とか宗教の領域にどっぷり嵌り込んでヤバイと思ったので終わらせた」
とか言ってたっけ

返信する

014 2013/10/05(土) 22:52:53 ID:SpR7KPZLh6
映画見た後に3巻まで買って読んだけど
しばらくの間続きが出なかったから待ち遠しかったけど
後にあれよあれよと進んでいったから全巻揃えた
映画よりも好きだよ、個人的に。

返信する

015 2013/10/06(日) 00:43:58 ID:SAmQFdZoRY
この間、尼で全巻セットで買ったけど、古臭い。どこかで見たシチュばかりで心に響く物はなかった。
読むのが遅すぎた気はする。あまりにも色んな連中が喰い散らかして使い古されてしまった感がある。

返信する

016 2013/10/06(日) 02:11:16 ID:XKdZLcmQL.
初めて読んだ時、諸星大二郎と同一人物かと思ってた。

返信する

017 2013/10/06(日) 08:37:51 ID:00nB2KyqcI
みんなの感想読んで決心した

読まないわ

返信する

018 2013/10/07(月) 18:50:57 ID:.rdCaeDGTw
漫画としては見せ場に乏しくて、面白くなかったわ。

返信する

019 2013/10/13(日) 00:03:25 ID:/s9FjN/rM.
映画製作のための原作漫画化だったんだし
本人はとうの昔に漫画家には向かないと思ってたそうだし
これくらいでいいんじゃないか

返信する

020 2013/10/13(日) 02:28:06 ID:1QQuPv04uQ
何回か読めばだんだんとわかってきて…も???ってなるんだよね〜
わからん所がどんどん増えていって、答えがわからないまま、強引に終わらせったって感じがあるような、ないような。

返信する

021 2013/10/13(日) 05:35:17 ID:j79fxYCHtA
この世界観はすべて映画化しないとダメでしょう。
シリアス展開で大真面目に描いてるのにギャグやデフォルメなんて入るわけないでそ。

腐海や巨神兵、粘菌やいろんなものに意味があって面白いよ。
詳しい内容は忘れたけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【漫画版】風の谷のナウシカ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)