レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

HUNTER×HUNTER 最終編?


▼ページ最下部
001 2012/03/05(月) 22:26:20 ID:uCwRaqE1h.
キルアとは一体なんだったのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
071 2012/03/15(木) 09:18:23 ID:cWhuR9rorI
>>70
俺は分からなかったから教えてくれない?

返信する

072 2012/03/15(木) 09:28:10 ID:PE3w3rmmXk
関羽みたいなおっさん、凄い強そう。
曲者たちを配下に従えてるし。

しかし、意外にこの外見で
弱かったりしてな。

返信する

073 2012/03/15(木) 09:45:26 ID:damMtzAaug
>>71
>>70じゃないけど、
ゴンに秘密にしてたのは、「ゴンを救うために命を賭けた事を知れば怒るから」でしょ。
性格上重荷に感じて、余計な貸し借りが出来るっていうか。
で、あのばらし方なら問題ないってだけの話じゃないの?
「ああ、こいつ治癒能力が凄いんだよ、楽勝だったぜ」って言えば
アルカに感謝するしキルアにも感謝するけど重荷っていうほどの貸し借りにはならない。

気持ちのいい友人関係を続けたいから、そうしたんでしょ。

返信する

074 2012/03/15(木) 09:50:50 ID:QrxM9MKA3A
そうなるとゴトーはほんと無駄死にだなあ。
なんでイルミとキルアは殺し合いしてたんだろ。

返信する

075 2012/03/15(木) 09:53:04 ID:damMtzAaug
ゴトーは完全に無駄死にだね。

返信する

076 2012/03/15(木) 11:15:56 ID:6xNtr2BL6M
ゴトーの姿見てあれだけ動揺して立って事は、やっぱり
ゴトーはあの下に眠ってるんかね。
でも驚いてるのアマネだけだし、カナリアはゴトーが
生きてることを知ってて、キコリに療養場所まで連れて
行ってもらう・・・そんな展開はあまいかな。

返信する

077 2012/03/15(木) 11:45:32 ID:damMtzAaug
キルアの読みの甘さでゴトーが無駄死にしたけど、それをキルアに知られたら自分を
責めるから執事達の中で「キルア様には知らせないでおこう」と決めた、という事だろうね。
可愛そうな犠牲だが、ゾルディック家の執事なんだからそこら辺の献身も込みだろう。

返信する

078 2012/03/15(木) 12:23:21 ID:6xNtr2BL6M
>>77
ゴトーの死は、何時までも隠せれるものじゃないでしょ?
あのシーンは、キルアは? 来てない。 残念・・・
て事だと思ったけど。
で、言えばキルア達は一緒に行きたがるから、我々二人で
キリコと行こうって流れなのかと思った。
でも最後にカナリヤが墓に挨拶してるんで、やっぱり
死んでるのかな。

返信する

079 2012/03/15(木) 13:05:34 ID:K3mueXlYuQ
>78
>ゴトーの死は、何時までも隠せれるものじゃないでしょ?

キルアのせいだと知られなきゃ良いんだから、その後に戦闘死でも
解雇でもなんでも良いんじゃないかな。

自分のせいで信頼する執事が無駄死にしたと知られないための措置だと思うけど。
正解かどうか知らんがそれがあのシーンでは一番しっくりくる解釈だと思うよ。

返信する

080 2012/03/15(木) 14:00:34 ID:ExG1UPmZwI
キルアとかいう暗殺小僧は自分とその友達のことしか考えない奴だから、
別にゴトウとかいう召使いが死んだことを伝えたところでどうって事ないけどね。
むしろ伝える必要がない(伝えた所でキルアは何の感情も抱かない)から伝えなかっただけだろう。

返信する

081 2012/03/15(木) 14:42:11 ID:xpmlFk1NsM:SoftBank
俺はキルアとアルカが初めてのラブラブ旅行してくる暫くの間は
内緒にしとこう(後で教える)みたいな意味かと思ってたけど

返信する

082 2012/03/15(木) 17:56:13 ID:VjorgOz4ps
ゴトーの死は正直富樫のミスだと思う

返信する

083 2012/03/15(木) 18:52:47 ID:KPF4sQjT7g
>>80
そう思ってるならむしろ業務連絡みたいに何人死にましたで良いだろうに
代役まで立てる必要性皆無だろー

>>82
ヒソカ&イルミの脅威と強さを表現するための一手段として使われた感があるよな
ゴトーよりもツボネの方が適してた気がする

返信する

084 2012/03/15(木) 19:03:12 ID:6xNtr2BL6M
>>79
解雇なんてありえないってw
その後の戦闘死も不自然過ぎる。
ああいう行動に出た時点で、ゴトーの死はある程度
覚悟してるよ。
>>81
その考えはわかる。

しかしカナリアの妙な落ち着きっぷりが気になるな。

返信する

085 2012/03/15(木) 19:32:22 ID:ExG1UPmZwI
そりゃ召使い仲間が死ぬなんて慣れっこだからね、落ち着いてるのは当然。

返信する

086 2012/03/15(木) 19:39:33 ID:nuoMGPOQw2
いやいや、ゴトー生存説でてるけどそれはないだろ
そしたら墓の意味もないし、狐が化ける必要も無い
カナリアが微笑んで墓に手を振っていたのは
「今までお疲れ様、キルア様は無事に友達を助けることができましたよ。安心してゆっくり休んでください」
ってことじゃないかな。
あと、アルカのキルアノーリスクお願いの件は家族とツボネ&娘しか知らないよね?

返信する

087 2012/03/15(木) 19:53:23 ID:WQqyWGAAKk
新章始まってからとうとう休載か
淋しいな…
来年までダメかな?

返信する

088 2012/03/15(木) 21:22:41 ID:coKWXk6/0M:DoCoMo
今週までの話を再開したときじゃなくてもっと早く単行本出してほしい

返信する

089 2012/03/15(木) 23:02:34 ID:MJLgBaCoW2
他の作者も休載するようになてきた

返信する

090 2012/03/15(木) 23:41:31 ID:6xNtr2BL6M
>>85
カナリアにとってゴトーは近しい存在だったでしょ。
飛行船操縦しながらも心配してたし。
そんなカナリアが冷静で、アマネが動揺しまくる、二人の
差が気になったわけ。
いくらお互いがそんなキャラだったとしてもね。
カナリアは何か知ってるんじゃないのかな?と思ったりする。
>>86
まあそうなんだけどね。
遺体が無くても墓を作ることはあるし、安心させるためにキリコが
化けたのかなと思った。
まあ78で書いたけど、あの場面の最後のカットを見ると、ゴトーは
実際にあそこで眠っていそうだけどね。

返信する

091 2012/03/16(金) 00:11:42 ID:8.EIdz0o6A
王て麻雀でも強いんだろうか?
あれだけやってない感じするけど

返信する

092 2012/03/16(金) 00:43:35 ID:x/2UzVT/6s
王の観察力だと、どの牌が何所に積まれたか全部わかっちゃうからつまんないんじゃね?

返信する

093 2012/03/16(金) 13:27:55 ID:Hnyg3b8YM6
>>84
>解雇なんてありえないってw
>その後の戦闘死も不自然過ぎる。

いや、言いたいのはそこじゃなくて、キルアの甘い読みのせいで死んだってのを
隠しさえすれば後はどんな言いわけで居なくなっても良いって事。

返信する

094 2012/03/16(金) 17:32:00 ID:90A.uO29aY
>>93
引きずりこんだ時点で、執事の死は覚悟してるって
ゴトーの死は、キルアの読みの甘さのせいだけじゃない
二人の信頼関係は強いんだし、周りが隠すのは不自然

返信する

095 2012/03/16(金) 17:33:18 ID:dqop0DkP0s
>>94
不自然言われても実際隠してる描写じゃないか。

返信する

096 2012/03/16(金) 17:36:27 ID:jDo/GTv4gg
ただ単にからかっただけじゃないの?

返信する

097 2012/03/16(金) 17:37:28 ID:dqop0DkP0s
んなわけないじゃん。

返信する

098 2012/03/16(金) 18:46:53 ID:P606zxcv1Y:DoCoMo
ネテロも無駄死に臭いな。

返信する

099 2012/03/16(金) 19:59:15 ID:Q763o8kPSI:au
ストーカーのパーム?はどうなるんだ?

返信する

100 2012/03/16(金) 20:13:45 ID:dqop0DkP0s
別にどうも。

返信する

101 Over 100 Thread
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





マンガ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:HUNTER×HUNTER 最終編?

レス投稿